簡単にスッキリ!シューズボックス下収納DIY。作り方を紹介

玄関収納箱

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。>

 

突然ですが、玄関のシューズボックス下の空間ってなんのためにあるんでしょうね。。(いや必要ですけど!)

我が家ではシューズボックスの下の空間にブレイブボードや大きな水鉄砲を置いていましたが、ごちゃごちゃしてしまい掃除するときも一度すべてどかさなければならず面倒だったので、簡単ですが収納BOXをつくってみました。

ネット上で見かけたものを見様見真似で適当につくったものですが、見た目がスッキリしてとても気に入りましたので簡単に作り方を書いてみます。

完成品

まずは完成品です↓

完成版

スッキリきれいに見えますよね!(自己満足←)

収納BOXの前面に取っ手をつけてもおしゃれだったかな~と思います。

 

BOXの中にはブレイブボード3つと、(写真には写っていないですが)水鉄砲を入れています。収納力、結構あります!こんなにごちゃごちゃ入れても隠せるのがお気に入りです^^

 

中身

ブレイブボードは立てかけてもすぐに転がってしまい、収納方法に困っていたのでスッキリ収まってとても満足です。

用意するもの

今回用意したものはこちらです。木材は作りたいサイズに合わせて長さを調整してくださいね。

  • 1×4材(4本、作りたい幅に合わせる)
  • BOX正面の板 (幅×高さ)
  • サイドの板 (BOXの奥行×高さ)
  • ビス (木材の厚さを見て丁度良い長さのものを購入)
  • キャスター(4つ、100均で購入)
  • キャスター用のビス (16本、短めのもの)
  • 木工用ボンド
  • 電動ドリル
  • ドリルビット(必要に応じて。ネジを木材に収めるために買いました)
  • 紙やすり
  • 塗装用のペンキ
  • 刷毛

私がつくったものは幅91cmでした。1820cmの1×4材を半分に切ってつくったからです。1×4材を2本の購入で済み、持ち帰りも楽でした。

作り方

作り方は写真を撮っていなくてすみません。。大まかですが、

  1.  1×4材をボンドでくっつけて底板を作る
  2.  正面の板のビスを打つところにドリルで穴をあける
  3.  2.で穴をあけたところに、ドリルビットでねじ頭分くらいの大きな穴をあける
  4.  正面の板とサイドの板もボンドでくっつける
  5.  板をビスを打って固定する
  6.  やすりがけをして塗装する
  7.  キャスターをつける

だったと思います(うろ覚え)。

 

キャスター 

塗装が中途半端ですね(><)皆さんはぜひ綺麗に塗ってあげてください。。

 

補足です。

  • 底板は作りたいサイズの板を買ってきてそれを使っても大丈夫です。
  • ドリルビットはAmazonで下記のものを購入しました。板とくぎ頭が平になるので仕上がりが綺麗になります。
  • BOXの高さはキャスターの高さを考えて決めてください。
  • キャスターの強度が不安でしたが、100均のもので大丈夫でした!キャン★ドゥで購入しました。
  • 塗装用のペンキと刷毛はダイソーです。

 

ドリルビットはこちら↓

 

ネジ頭を木材に収めるために使用しました↓

ペイント材は100円ショップでこちらの色を購入しました↓

 

まとめ

最後にかかった費用をまとめたかったのですが、レシートを捨ててしまいわかりませんでした。。3000円くらいかな?と思います。

ホームセンターで木材をカットしてもらったり、材料を集めるまでが長かったのですが、作ってみるとあっという間でしたよ。はじめてのDIYにもおすすめです!

ぜひ作ってみてくださいね。

 

玄関収納箱
最新情報をチェックしよう!