すみっコぐらしパソコンを徹底レビュー。何ができるの?プレゼントにも!

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。>

 

我が家の長女ですが、昨年、サンタさんにお願いしてすみっコぐらしのパソコンをゲットしました(当時4歳)。2つ上の兄も気になるようで、よく一緒にゲームで遊んでいるのを目にします。同じパソコンを持っているお友だちもちらほら。

今回はすみっこぐらしのパソコンをお子さんへのプレゼントにしたいなぁと検討されている方向けに、実際の商品のレビューをしてみたいと思います!

参考になれば幸いです。

すみっコぐらしパソコンの概要

商品の正式名称は「カメラもIN! マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアム プラス」です。 なんと日本おもちゃ大賞2022 ヒット・セールス賞を受賞しています。

  • 商品サイズ: 幅 27.5 x 高さ 6.8 x 奥行き 20.5 cm
  • 重さ: 1,150 g
  • 電池別売: 単3電池x4本
  • セット内容: パソコン本体(マウス付き)、きせかえマウスカバー×5、たぴおかレリーフ×1、取扱説明書(6か月間保証書付き)、マウスパッド×1,ACアダプター×1

 

実際に何ができるの?

「パソコン」と聞くと、子どもにはまだ早いしできることも少ないのでは、と思いますよね。実際のメニュー内容を書き出してみたので、何ができるのかぱっと見わかるようにしてみました。

大メニュー

遊べるメニューは9種類です。

  • ➀「パソコン」
  • ②「プログラミング」
  • ③「せいかつ」
  • ④「こくご」
  • ⑤「さんすう」
  • ⑥「えいご」
  • ⑦「おんがく」
  • ⑧「ずこう」
  • ⑨「ゲーム」

この9つのメニューのほかに、「おたのしみ」と「スタンプラリー」の2つのメニューがあります。(以下に記述)

大メニューの下の内容ですが、一つずつ中を確認してみました。参考にしてみてください。

➀「パソコン」メニュー

「パソコン」メニューの内容は以下のとおりです。

1 マウスとクリックの練習 やじるしキー(の練習)
2 かなタイピング 1文字ずつのかなタイピング
3 ローマ字タイピング 1文字ずつのローマ字タイピング
4 ローマ字表 表が表示される
5 クリックゲーム マウスを使って風船をクリックして割るゲーム
6 けんさくしてみよう 検索ボックスにすみっコの名前を入れると説明が出てくる
7 フリータイピング 好きな文字をタイピングできる
8 タイピング 時間内に一文字ずつタイピングするゲーム
9 てがみをかく 好きなレイアウトを選んで文字をタイピング。手紙を書く
10 てがみをおくる 手紙を送りたいすみっコをクリックすると手紙が届く

タイピングは「かな」での入力も「ローマ字」での入力もあります。押すキーを教えてくれるので安心ですね。

②「プログラミング」メニュー

「プログラミング」メニューは以下のとおりです。

1 すしプログラミング レベル20まであり。上下左右に動かすコマンドをつくり、アイテムを集めながらゴールに向かうようプログラミング。
2 おえかきプログラミング お絵かきをマウスで描き、その絵が左右上下に動いたりキラキラさせたりするのをプログラミングして実行する
3 アクションプログラミング ジャンプや左右に動いてくだものを集める
4 ボイスプログラミング 基本的にはすしプログラミングと一緒だが、画面に向かって声で「上」「左」を操作する

流行りのプログラミングですが、ここでは進む方向の指示を出してあげる、という部分を内容として盛り込んでいます。

自分の描いたお絵かきに動きをつけることもでき、なるほどな~と思いました。

③「せいかつ」メニュー

「プログラミング」メニューは以下のとおりです。

1 とけい1 時計の読み方を知る
2 とけい2 時計の針を読んで3択から選ぶ
3 こうつうクイズ 標識クイズ。一方通行はどれ?など。
4 お片付け 本を本棚に戻す、などのお片付けゲーム
5 おそうじ ホコリをクリックして倒す
6 おべんとう お弁当の具を選んでお弁当箱に詰める遊び
7 サイエンス お花などの名前の3択クイズ
8 こっき 国旗クイズ
9 ちずきごう 「桑畑の地図記号は?」などの3択クイズ
10 あいさつ 場面に応じたあいさつをマイクに向かって話す

標識クイズや国旗クイズ、地図記号クイズは大人でも難しかったです。そもそもですが、クイズのひらがなが読めないと答えられません。内容も、例えば地図記号では「え、桑畑って何??」という感じでした(´;ω;`)

お弁当やお掃除はゲーム要素があって楽しかったです!

④「こくご」メニュー

「こくご」メニューは以下のとおりです。

1 ひらがな 一文字ずつ書き順と音が再生される
2 カタカナ 一文字ずつ書き順と音が再生される
3 かんじ 一文字ずつ書き順と音の音読み/訓読みが再生される。見たところ1年生で習う漢字
4 ひらがなクイズ 例:「〇んご」(正解:「だ」)
5 カタカナクイズ 例:「〇マト」(正解:「ト」)
6 かんじクイズぶんしょう1 例:「〇長」(正解:「社」)
7 ぶんしょう1 例:「海〇いく」(正解:「へ」)
8 ぶんしょう2 与えられたいくつかの単語で文をつくる
9 はんたいことば 「ひる」の反対は「よる」
10 もじパズル ワードパズル
11 まちがいさがし 間違っている漢字をクリック
12 こくごてすと1、2 上の問題を混ぜたもの。100点満点
13 おんどく 「早口言葉」「ことわざ」「はいく」を声に出して言ってみる。録音できる。

⑤「さんすう」メニュー

「さんすう」メニューは以下のとおりです。

1 たしざん1 足し算、繰り上がりあり
2 たしざん2 難しい足し算(「16+57+34=?」など)
3 ひきざん1 簡単な引き算
4 ひきざん2 難しい引き算(「72ー4=?」など)
5 スピードけいさん 60秒で何問できるか
6 スピードけいさん2 60秒で何問できるか、掛け算あり
7 かけざん かけざんの答えをタイピング
8 九九ひょう 九九の表が確認できる
9 あなうめもんだい 「+」「ー」「*」の記号を式に入れる
10 どれがおおい? 積み木が多い順、少ない順に並べる
11 ならべかえ 計算結果の大きい順に並べる (例:「6-1」>「7-3」>「9-6」)
12 かたちといろ 「青の三角はいくつあるかな?」など
13 さんすうテスト1,2 上の問題の組み合わせ、100点満点
14 すうじはやおし マウスを使って1~10までをクリック
15 けいさんき 計算機機能

⑥「えいご」メニュー

「えいご」メニューは以下のとおりです。

1 アルファベット
2 かず1~10 数字をクリックすると音声が流れる。以下同様。
3 かず11~20
4 かず21~30
5 かず31~40
6 かず41~50
7 かず51~60
8 かず61~70
9 かず71~80
10 かず81~90
11 かず91~100
12 てんき 絵をクリックすると英語で音声が流れる、以下同様。
13 きせつ
14 ようび
15 つき
16 いろ
17 やさい
18 くだもの
19 たべもの
20 どうぶつ
21 うみのいきもの
22 えいごタイピング アルファベット1文字のタイピング
23 たんごクイズ1、2 アルファベットで単語をつくる(太陽の絵=(SUN)など)

⑦「おんがく」メニュー

「おんがく」メニューは以下のとおりです。

1 がっきえんそう 楽器の絵を押すと音楽が流れる
2 きおくゲーム 5つの楽器が演奏された順番を覚えて答える
3 ピアノえんそう キーボードをたたくとピアノが弾ける
4 おんがくクイズ 音符の種類や楽器クイズ

⑧「ずこう」メニュー

「ずこう」メニューは以下のとおりです。

1 お絵かき マウスを操作して絵を描く
2 うごくお絵かき 描いた絵が選択したテーマで動く
3 ぬりえ 色を選んで絵の塗りたい部分にクリックすると、色がつく
4 びじゅつかん お絵かきや塗り絵で保存した、自分で描いた絵が見られる
5 ぬりえパズル
6 いろをおぼえよう クレヨンをタッチするとその色の名前が表示される
7 なにいろになるかな 例:「黒+白は?」(答え=「茶」)

⑨「ゲーム」メニュー

我が家では「ゲーム」が一番やっているメニューだと思います。「ゲーム」メニューは以下のとおりです。

1 しんけいすいじゃく 10枚のカードの神経衰弱、最初にヒントあり
2 しんけいすいじゃく2 10枚のカードの神経衰弱、ヒントなし
3 すみっコをさがせ 同じ体勢のすみっコを探すゲーム
4 じゃんけん
5 みにっコタッチマウス もぐらたたきゲーム
6 みにっコタッチキーボード もぐらたたき、出てきたすみっコが指定するキーボードを押す
7 くるりん イメージとしてはツムツムゲーム
8 すみっコキャッチャー すみっコのユーフォーキャッチャーゲーム
9 だるまさんがころんだ1,2 スペースキーを連打して進む、だるまさんがころんだゲーム
10 バランスすみっコ すみっコをバランスよく積み上げていくゲーム
11 すみっコレースマウス マウスを連打して徒競走するゲーム
12 すみっコレースキーボード キーボードの特定のキーを連打して徒競走するゲーム
13 ブロックくずし はねるボールでブロックをくずしていくゲーム
14 だれかな? どのすみっコが通ったかを当てるゲーム
15 ものまねすみっコ マイクに向かってしゃべると、その音声を録音して再生
16 ボイスめいろ レベル10まで。上下左右を声で操作してゴールを目指す

☆「おたのしみメニュー」

ここは「わくわくタウン」と呼ぶそうです。

「ショップ」「自分の部屋」「写真館」「図書館」「占い館」があって、ここでも遊ぶことができます。

上で紹介した学習やゲームメニューをクリアすると、「たねコイン」というのがもらえるので、それを使う場所です。

その「たねコイン」と交換で「ショップ」で「インテリア」「スーパー」「ガチャ」お買い物ができるのです。「インテリア」はすみっコのお部屋をカスタマイズできるアイテム、「スーパー」はすみっコにあげられる食べ物、「ガチャ」では新しいフォトフレームが解禁されたりと、楽しめる仕掛けがたくさんあります。

たくさん学習するとすみっコのいる「わくわくタウン」が賑やかになっていきます。これは楽しいですね!

☆「スタンプラリー」

スタンプラリーは、メニューをクリアするともらえる履歴です。9つのメニューでどれをやったかがここでわかります。

すみっコぐらしパソコンの良いところ

このメニューを調べるため、すべて見るのに3時間以上かかりました。。それくらい、ボリュームが多いです。

対象年齢が幼児~小学校低学年なので、ひらがなが読めないとできない部分などありますが、逆に言えば長く使えるのではないでしょうか。漢字やアルファベットに興味をもってもらうきっかけにもなりそうです!

ゲームにしろ、マウスが着せ替えできるところにしろ、子ども心を掴んでいるのがすごいなぁと思いました。すみっコのお部屋を充実させよう!と言われると頑張っちゃいますよね。

 <マウスは着せ替え可能>

<すみっコの部屋にインテリアを充実させよう!>

 

一人で遊べる、という点も良いと思います。学習の問題も平均3~5問なので、途中でわからないからやらない!とならずにすみそうです。

操作面ですが、画面が止まることもなく、サクサク動きますよ!

子どもって、お母さん・お父さんがパソコンをしている時、「私も!」って言いますよね(笑)そんなとき、「自分のパソコン」を操作している気分になれるアイテムだと思いました。

すみっコぐらしパソコンのデメリット

私が実際使ってみて、感じたデメリットは以下です。

画面が小さい

一番上、大メニューで説明したところの写真を見ていただければわかりますが、PCに対して画面が小さいです。ただ、画面は以前と比べて少し大きくなったようです。

電源

本体に充電機能がないため、AC電源を使う場合は常時コンセント接続が必要です。

ただ、単三電池(4本使用)を入れても使えますので、お出かけなどで外に持ち出す場合には電池を入れて使うと良いでしょう。

マウスが使いづらい

お子さんの場合、何を操作するにもマウス操作になると思いますが、マウスがまあ使いづらいです。何度も試してみましたが、マウスのどのあたりを押すのかもイマイチわかりませんでした…反応も悪いです。お絵かきも至難の業でした。

うちの娘はまるで心臓マッサージでもしているかのように両手で上から垂直に勢いよく押しているときがあります…

キーボードの「Enter」キー、矢印キーでも操作は可能なので、子どもにキーボードも使えることを教えてあげると良いです。

音がうるさい

ずっと音楽が流れているので、ややうるさく感じる方もいるでしょう。音量は調節できるので(無音にもできます)、お子さんと良く話し合えばよいかと思います。

まとめ

学習の部分はスモールステップではないので(いきなり繰り上がりの足し算や掛け算が出てきたりする)、学習目的としては少し疑問に思いましたが、英語に図工に音楽に、盛りだくさんなので国・算の学習としては全体の一部、と考えればよいと思います。せっかくキーボードがついていますので、ローマ字が打てるようになるといいなぁ・・・と個人的には思いました。親が少しフォローして子どもにやらせてみようと思います。

最後に…かなり人気商品です!

 

お子さんへの良い贈り物になると良いですね。どなたかの参考になりますように。

 

こちらもどうぞ!

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。>   子どもへの読み聞かせ、していますか?断言しますが、小さいお子さんがいるご家庭なら絵本の読み聞かせは絶対にやった方がいいです! どんな育児本を読んでも「読み聞[…]

アイキャッチ みいみ
こちらもどうぞ!

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。>   「キャンディねんど」という、樹脂粘土でつくれるアクセサリーキットを娘がパパにおねだりして買ってきました。パパって娘のおねだりに弱いですよねー。 素材は樹脂粘[…]

最新情報をチェックしよう!